乳児院は、様々な事情により保護者の養育を受けられない乳幼児を24 時間体制で養育する施設です。 私たちは、いのちと健康、尊厳を守ります。

子育て支援・里親支援

TOP > 子育て支援・里親支援

子育て支援

「赤ちゃん食堂」はじめます!

 日赤岩手乳児院では、保護者の方々の離乳食やミルクへの悩み解消に役立つべく、「赤ちゃん食堂」を令和7年2月から開催します。

「赤ちゃん食堂」では、実際に手作り離乳食を提供し作り方や相談事にも職員が応じます。

 職員と参加者の皆さんで和気あいあいと過ごせる「赤ちゃん食堂」を目指していますので、皆様のご参加をおまちしております。

※お申し込みは電話予約が必要です。詳しくは、こちらを確認ください → 赤ちゃん食堂チラシ(PDF)

 

以下の事業についても随時受け付けています。お気軽にお電話ください。

 

もぐもぐ食育体験教室 育児電話相談
ふれあい体験教室 パパ・ママ体験教室

子育て支援事業

乳幼児のショートステイなど、契約している市町村からの委託により実施しています。

里親支援

里親さんや里親希望の方に「里親相談」「里親サロン」「里親の育児体験教室」「里親研修」などをおこなっています。

  里親制度について  

困ったときの相談窓口

  • 子ども救急相談電話(岩手県医師会)
  • 019-605-9000(19:00~23:00)
  • ままのママの安心テレホン(盛岡市保健所)
  • 019-654-0851(9:00~16:00)
  • 虐待を受けたと思われる子どもがいたら。
  • こ自身が出産や子育てに悩んだら。子育てに悩む人がいたら。
  • 189(全国共通ダイヤル)

日赤岩手乳児院

〒020-0831岩手県盛岡市三本柳6地割1-10
電話番号:019-614-0821 ファックス:019-907-3612

Copyright© 日赤岩手乳児院 All Right Reserved.